CONTACT
お問い合わせ窓口
弊社のLINEを登録いただくと
お問い合わせがよりスムーズです。
お仕事やその他お問い合わせについては
専用フォームよりご連絡ください。
CONTACT
お問い合わせ窓口
弊社のLINEを登録いただくと
お問い合わせがよりスムーズです。
お仕事やその他お問い合わせについては
専用フォームよりご連絡ください。
CONTACT
お問い合わせ窓口
弊社のLINEを登録いただくと
お問い合わせがよりスムーズです。
お仕事やその他お問い合わせについては
専用フォームよりご連絡ください。
和歌山県の商工会加入の皆さま、2025年度の専門家派遣制度の利用募集が開始いたしました。
こちらの制度は商工会の会員さまで、小規模事業者の方(従業員さん製造業20人以下、商業・サービス業5人以下)を対象に、無料で皆さまの会社やお店に専門家を派遣し、専門家から指導(アドバイス)を受けることができる便利な制度となります。
企業カルテという書類(商工会の職員さまに作成いただけます)をお作りいただくことで、1年度で計3回まで無料で専門家派遣をご利用いただけます。
詳しい内容はこちらの記事にもまとめていますので、合わせて読んでみてくださいね。
また和歌山県の公式サイトにも情報が公開されていますので、合わせて参考にしてみてくださいね。
▶︎専門家派遣制度について
まずは、皆さまの加入されている商工会/商工会青年部の職員さまに「〇〇について専門家に相談したい」と相談いただきます。その後、商工会の職員さまが専門家を調整し、日程調整のうえ、皆さまの会社やお店にお伺いさせていただき、①専門家、②商工会職員さま、③皆さまの3者で〇〇の内容について1回2時間ほどの指導を受けることができます。
以下が専門家派遣制度の利用のイメージ図となっています↓
弊社は昨年度も多くの商工会の皆さまとご縁をいただき、専門家派遣制度で弊社をご利用いただきました。
集客に関する内容でしたら下記の通り、幅広く指導(アドバイス)を行うことができます。
株式会社nikoplus 代表取締役 寺口 文也
このようにインターネットや紙媒体を使った集客に関することについて、多くの皆さまから指導依頼をいただいております。
専門家派遣制度の利用をされたい方は、地元の商工会職員さま(加入中の商工会さま)に一度ご相談ください。
もしくは、弊社に専門家派遣をお願いしたいと直接ご連絡いただければ、ご加入中の商工会さまに弊社からご連絡を取らせていただくことも可能でございます。
冒頭でも申し上げた通り、商工会に加入されている方で小規模事業者の方(従業員:製造業20人以下、商業・サービス業5人以下)であれば、今回ご紹介させていただいた専門家派遣制度を利用していただけます。
本記事をご覧になられている皆さまももし、何か集客に関するお悩みごとがございましたら、まずは気軽に利用できる便利な専門家派遣制度を利用して、店舗集客や会社経営をさらに伸ばしてみませんか。
またもし気になることやご不明点などございましたら、弊社にご連絡いただいても大丈夫ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。
ふみさん
株式会社nikoplus 代表取締役
和歌山県御坊市にて2020年4月にホームページ制作会社を独立起業し、2023年1月に法人化し株式会社nikoplusを運営。
オンラインや地域団体、コアワーキングスペースなどで、ホームページやLINE公式、インスタグラム、広告運用などのノウハウについて、幅広くセミナーも行っている。
サイト運営では、インスタ系キーワード、医療系キーワード、WEBの便利ツール検索キーワードでSEO表示1〜3位を獲得実績多数。自社のオンライン教材サイトのSEO対策で1年で1,000万円売り上げた実績あり。
サイト運営やSNS対策、オンライン広告の運用などでお悩みの方はどうぞお気軽に私までご相談ください。
CONTACT
お問い合わせ窓口
弊社のLINEを登録いただくと
お問い合わせがよりスムーズです。
お仕事やその他お問い合わせについては
専用フォームよりご連絡ください。